
手帳の季節!手帳好きにはわくわくする季節です。今年はまた新たに手帳を決めなくてはならないので、迷いました〜。迷った分、3冊で使い分けします♡
手帳は夢を叶えるツール!
手帳=時間管理と思われると思いますが
最近は夢を叶えるツールとして本もたくさん出ています。
そんな私も今年は迷いに迷い使いたい手帳を
用途によって使い分ける決断しました!
その為、今年は3つの手帳です。
CITTA手帳
〜私の未来は私が決める!〜
未来を予約して毎日をTO DOで埋め尽くさない!を
気をつけて使う手帳。
少し前から気になっていましたが、手を出してなかったんです。
でも、今年はシーブルー!素敵なカラーに一目惚れ♡
マットな感じも良いです。
CITTA手帳中身
マンスリー・ウィークリー(バーチカル)
ワクワクリスト・ガントチャート・メモ欄ついてます。
こちらは、使い方サンプル♪
私も使い方、模索中ですが10/1から使用可能なのも◯。
インディゴネイビー・ルージュレッド・ホワイト
が、発売して少し経過していて人気な
プラムパープル・シーブルーはお値段が違うのでお気をつけて。
(本当は同一なので店舗でお探しも可能ですよ)
基本A5です。
公式サイトでも販売されていてA6も少しあるかも!
たくさん書く込む事を想定して大きいので書きたい方は是非!
週末野心手帳
はあちゅうさんと村上萌さんとの共同制作されている手帳。
私は初めて今年知って早速購入!
マンスリー・デイがあります。
こちらは、感謝ノートや一言日記などに使えるかな〜と
思ってますが、まだ模索中です!
手帳内に使い方の説明もありますよ〜♡
週末野心手帳中身
Future mapも良き♡
ただ、こちらは12月からなのでまだ後2ヶ月仮眠ですね。
トラベラーズノート
革、かっこいい〜〜!
持ってるとテンション上がる!旅のお供に。をテーマに
作られてます。
使えば使うほど味が出るのも良いですよね♡
私はトラベラーズノートレギュラーブラウン&
パスポートサイズのキャメルを使用予定です。
トラベラーズノートリフィル
こちらはリフィルで中身をカスタマイズできまので
好きなのを使えます。
実際に購入したリフィル。
こちらは、表紙をカスタマイズ!
リフィルをカスタマイズするのも楽しいのです♡
こちらもまた12月スタートなので、まだ見てるだけ〜。
2021手帳の用途
インスタなどでは今#手帳会議2021が熱いです!w
何に使用かな〜と、手帳好きは悩む所。
私はスケジュール管理をトラベラーズノートマンスリーで
日々の管理やワクワクを体験していく為にCitta手帳
週末野心手帳は、アイディアや感謝日記、一言日記などに。
実はこれ以外に手帳と言うかノート取り入れました。
使いたい物を使ってみる!をやってます。
パワーウィッシュノート
月の満ち欠けを取り入れる!
手帳やノート取り入れて何してんの?と思いますか?
最近は、手帳術やノート術の本も多いです。
そう、人生をもっと楽しむ!
そしてビジョンを叶える為に!
自分を棚卸しする為の手帳やノートです。
もし、手帳やノート使って夢叶えれるならやるしかないでしょ!
だって人生一回きり!
やるしかない♡
コメント